東洋医学(主に鍼灸)についてや、健康情報・おすすめの本・日々の出来事などを発信していきます!

HIRO鍼灸院【熊本】 院長のブログ

症状別

耳鳴りの鍼灸治療【HIRO鍼灸院 熊本】

更新日:

熊本で受けられる耳鳴りの治療方法が知りたい方へ。

本記事では、下記の内容を解説します。

◾耳鳴りの治療

1. 耳鳴りの治療方法

 1−1.耳鳴りとは

 1−2.耳鳴りの治療方法

 1−3.耳鳴りの鍼灸治療方法

この記事を書いている私は、HIRO鍼灸院 院長のハラダと申します。ほぼ毎日のように耳鳴りの症状で悩まされている方々に鍼灸治療を行なっております。この情報が少しでも皆様のお役に立てばと思います。

1−1.耳鳴りとは

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1c31e28d3818eb79d50b7a2b5f5432be.jpg です

耳鳴りとは実際に音がないにもかかわらず、様々な音が聞こえる症状をいいます。主に、「キーン」「ピー」「ジー」などといった音が聞こえることが多いです。

原因は加齢によるものから病気によって発症するものまで様々です。また、原因不明の耳鳴りも多く存在します。

耳鳴りを発症させる病気としては、突発性難聴、中耳炎、メニエール病、聴神経腫瘍、自律神経失調症などがあります。

当院に耳鳴りで来院されている患者様を例に挙げますと、

中耳炎から耳鳴りを発症して病院で治療を受けていた方

更年期症状とともに耳鳴りが発症した方

突発性難聴を発症して病院で治療を受け、難聴は治ったが耳鳴りがなかなか取れない方

などさまざまな耳鳴りの患者様がご来院されております。

1−2.耳鳴りの治療方法

病院での治療

  • 薬物療法:血行循環改善薬、抗不安薬、ビタミン剤など
  • 補聴器によるリハビリ
  • 自律神経訓練法

1−3.耳鳴りの鍼灸治療方法

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 69998f539a5a942046e1b8881a3feed9.png です

当院では、耳鳴りの原因となっている筋肉のコリを鍼治療で取り除くことによって耳鳴りを改善させる方法で治療を行っております。

耳鳴りのコリ

赤く囲っている部分に耳鳴りに関係する筋肉のコリができやすく、このコリを取り除いていくことが重要になってきます。

耳鳴りの鍼治療
当院の耳鳴り治療風景

当院には耳鳴りによって不眠になったり、普段のストレスが溜まっていくことによって悪循環に陥っていく患者様も多く見られます。

また、耳鳴りは確実な治療方法もほぼないため、諦める方も多く見られます。

耳鳴りが発症してまだ日が浅いうちはまだ治っていきやすいので、まずは医療機関に受診しましょう。

鍼灸治療に関しても、発症して日が浅ければ浅いほど効果が出やすいと私自身は感じています。そのため、医療機関を受診後に鍼灸治療も併用して受けることをお勧めいたします。

HIRO鍼灸院 公式ホームページはこちらから

-症状別

Copyright© HIRO鍼灸院【熊本】 院長のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.